直言!土屋正忠のブログ

直言!土屋正忠のブログ

お母さん朝早く起きてお弁当をつくってくれてありがとう―小金井リトルシニア卒団式。

小金井リトルシニア卒団式23人全員が語った言葉は母に対する感謝の言葉「お弁当ありがとう」「勤めがあるのに朝早くから」などなど続く、母、父にとって何ものにもかえがたいプレゼントだ。

 「親は子育ての苦労の数十倍のものを子どもから得る」との言葉を思い出した。高校での飛躍を祈ります。

 

<卒団式にてご挨拶>

IMG_0576

 

 

海ごみマイクロプラスチックの脅威、2050年には魚の数より多くなるとの予測も―ごみの完全回収・河川の流出防止、市町村の力で。

昨日、環境省の水・大気環境局の担当が、海岸漂着ごみ対策の予算について説明に来た。加藤紘一衆議院議員と礒崎陽輔参議院議員と私・土屋の三人で海岸漂着物清掃法を議員立法でつくってから10年経った。

3・11の東日本大震災の影響もあり、清掃のための予算が30億円計上されるようになった。担当から説明を聞くとさらに影響が深刻になり、中長期の課題はマイクロプラスチックによる海洋の汚染だという。プラスチック廃棄物は、陸上から河川に流れ出て海に入り波にもまれ微細なプラスチック(マイクロプラスチック)となり、魚が誤飲して東京湾で捕獲した魚の内臓からマイクロプラスチックが検出されるという。

また、プラスチックの毒性も懸念される。米国の研究では、このままの状態が続けば、2050年には海の魚の総数を上回ることが推計されているという。出来ることからやろう!源を断つことだ。陸上のプラごみをきちんと回収して処理し、河川に流さないよう努力することが大事だ。市町村の役割が極めて重大。

2年前に紹介した全国市長会 荒木事務総長に再度電話して、環境省の担当を説明に行かせることにした。全国市長会の中に、地球環境を取り扱う委員会が設置されている。そこで取り上げてくれるようお願いした。

東南アジア各国へ法整備支援を。親日派・知日派の育成に外国の青少年の誘致を-外務省予算案に注文

リオオリンピックも終わり、政治の季節が始まった。

各省ごとに平成29年度予算概算要求の概要がまとまり、自民党政務調査会の各部会が開かれる。本日9時30分から開催された外交部会関連合同会議で、外務省の7730億円の要求額が説明された。意欲的な予算案だ。

私は原案を評価したうえで、次の4点の意見を述べた。

1)アジア各国の法の支配を加速するため、日本の民法典など法務省が英訳し、各国へ送ると共に検事や裁判官など派遣している。しかし、人数も少ないので外務省も法務省と協力すること。

2)親日派・知日派外国人を増やすため、総務省のJETプログラム(過去20年間で6万人の外国の若者を地方自治体に派遣・長期研修)と連携して欲しい。

3)ブラジルの日系人は日本の最大の財産でもある。三世・四世のなかに日本語が話せなくなっている方が増えている。現地の日本語学校の支援を。

4)テキサス州フレデリックスバーグ市に国立太平洋戦争博物館がある。ニミッツ提督の故郷で、非常に公平な立場の博物館で日露戦争の東郷平八郎の肖像も飾ってある(ニミッツ提督は東郷元帥を尊敬していた)。中国がアプローチして、中国史観の歴史のPRの場にしようとしているとのこと。連携支援を。

上下水道道路整備に国の力を~三多摩上下水及び道路建設促進協議会で各市町村議長が。

三多摩地域26市3町1村には、400万人超の住民が住んでるが、23区に比較してインフラ投資が遅れている。

そこで、40年前に協議会を結成し東京都とも連絡し、様々な要望を中央省庁に陳情している。

会長は持ち回りで務めるが、今年度は市川府中市議長が会長なので、私が案内して関係する厚生労働省、総務省、財務省、国土交通省の副大臣と政務官に陳情した。

<厚生労働省 馬場成志政務官と>

IMG_0529

 

 

 

 

 

 

<総務省 冨樫博之政務官と>

IMG_0532

 

 

 

 

 

 

<財務省 大塚拓副大臣と>

IMG_0535

 

 

 

 

 

 

<国土交通省 田中良生副大臣と>

IMG_0539

 

 

 

 

 

リオ・オリンピックで、日本の若者が描いた華麗なメダルの絵巻きもの-日本の新時代の象徴だ。

昔、日本のお家芸と言われたのは柔道・水泳・体操・レスリングなど、いくつかの独立峰がある感じだった。

リオでは、お家芸にくわえてカヌー・バトミントン・シンクロ・卓球・競歩・テニス・400mリレー・重量挙げ、絵巻き物のように開幕から終幕までとぎれなく続いている。

メダリストは、他人にはうかがい知れないような心身のハードトレーニングの成果だと思うが、共通しているのは、明るさ、まじめ、前向き、400mリレーのケンブリッジ飛鳥選手に象徴される新生日本だ。

銀メダル、レスリングの吉田沙保里選手~取り返しのつかないことをしたと。そんなことない、貴方がいたから後輩たちが育ったのだ。立派な銀をありがとう。

吉田沙保里選手の銀メダルの挨拶が泣ける。

「取り返しのつかないこと」ではない。栄光の銀メダルだ。

貴方がいたから、登坂選手や土性選手の金メダルがあったのだ。

若手二人の我々が期待した以上の成績は、貴方の懐のなかで育まれたのですよ。

そして人生には、予想の出来ない結果があることを身を持って示したのだ。

三連覇のあとの銀は、人生の意味を凝縮したような成果だ。

私達は、心から祝福、感謝して永遠に記憶する。

人生を彫刻する立派な吉田選手の第二位。

堂々たる銀メダル、おめでとう。

 

リオで大活躍の日本の若者、多彩で伸び伸びとした姿を見ると何か突き抜けた印象だ。

水泳・柔道・体操・カヌー・卓球・重量挙げ・グレコローマンレスリング・テニス、これから楽しみなのはバトミントン・フリースタイルレスリング、陸上400mリレーも。

 若者たちの多彩な大活躍を見ると今までと異なり何か突き抜けた感じだ。

 その原因はナショナルトレーニングセンターの存在か、同時に上昇基調の世の中全体の空気の反映か。

「土屋代議士は毎年靖国神社に参拝しているのですね」と府中市民。

昨日、靖国神社で府中市民から声をかけられた。「ハイ、国会議員の務めと考えています」と答えた。

 71年前の大東亜戦争の時、祖国のために戦陣で戦った人々の合言葉は「靖国で会おう」だった。

 若者が生命をかけた国の重い歴史があり、それに応えるのは国民に選ばれた国会議員の責務だと考えるからである。

 歴史は連続であり遡及出来ない。私たちは歴史の延長の今を生きているのだ。

靖国神社参拝・国立千鳥ヶ淵墓苑を墓参。戦没者240万柱・帰還者120万柱。

午前11時から靖国神社に参拝。午後、全国戦没者追悼式の後、千鳥ヶ淵墓苑を墓参。

戦没者は、日本国の命により戦陣で倒れた戦死者を指すが、そのうち氏名の判明したご遺骨は、ご遺族のもとに帰ると共に靖国神社に祭られる。氏名の判明しないご遺骨は、国立千鳥ヶ淵墓苑に埋葬されている。

 

戦没者240万柱のうち、120万柱を収骨、帰還された。残り120万柱のうち、水没が30万柱という。残り90万柱の一日も早いご帰還を願って、政府の遺骨収集事業を加速しなければならない。

議員立法で「戦没者の遺骨収集の推進に関する法律」が今年成立。政府は、この法律を受けて厚労省の体制を強化、人員を25名→50名に倍増し、予算を大幅に増加した。

 

尚、政府主催の全国戦没者追悼式には戦死者だけではなく、全国の戦災によって亡くなった方や、原爆の被災者ご遺族も献花を捧げている。

千鳥ヶ淵2

政府主催の全国戦没者追悼式で天皇陛下万歳の声。それに続く大きな拍手。

本日午前11時51分より日本武道館で政府主催の全国戦没者追悼式が挙行された。内閣総理大臣の式辞の後、正午の時報と共に黙祷、続いて天皇陛下のお言葉があった。

衆・参両院議長、最高裁長官、ご遺族代表の追悼の言葉が続いた。それを区切りに天皇皇后両陛下が退席なされようとした時、会場の一角の遺族席から「天皇陛下万歳」の声。それがきっかけになり、大きな拍手が続いた。

さすが国会議員や各省幹部席からは自制して拍手が続かなかったが、まことに異例なことだ。決して熱狂的ではない、暖かい遺族席からの心のこもった力強い拍手は、天皇陛下が退位の意向を示されたビデオスピーチの影響か。

国民統合の象徴たる天皇陛下のご存在を、如何に親しみをもって国民が受けとめているかの表れだ。

自然なハプニングだったが、暖かい空気に包まれた一刻だった。

 

<全国戦没者追悼式の会場にて>

全国戦没者慰霊祭

柳生博さんと八ヶ岳倶楽部で〜自然、芸術、食事のハーモニー

長野県川上村のむさしのジャンボリーの帰りに、八ヶ岳倶楽部に立ち寄った。オーナーの柳生博さんがいらっしゃって、旧交を暖める。

柳生博さんは日本野鳥の会の会長を引き受け、長年停滞していた日本野鳥の会を立て直した立役者の一人である。

今も日本野鳥の会の“顔”として活躍されている。

私は武蔵野市長時代から、文部大臣・環境政務次官を歴任した小杉隆代議士の後を受けて日本野鳥の会の評議員となり、その後公益法人改革の一環で現在は顧問をしている。環境省や各自治体との交渉が必要となった時、アドバイスをするのが役割だ。

柳生会長とは長年のお付き合いだが、有名な八ヶ岳倶楽部には来る機会がなかった。さっそく倶楽部内の施設や森を案内して頂く
森は20数年間かかって植樹した木々が中心だが、総て落葉樹だ。

「落葉樹は花が咲き、実がなります。それを野鳥が食べにきます。」

「最初は小さな敷地だったが、地元の人が柳生ならと信用してくれて、次々に物件が安い価格で持ち込まれ、今の広さになりました。」

「もっとも向こうの深い谷は国有林で、自然のバリアーの役割を果たしています。」

「これが希少種の日本ミツバチの巣ですよ。樹林内に4カ所ある。」

「冬になると葉が落ち、八ヶ岳、富士山、南アルプスが一望できます。」

「冬鳥が何十種類もきて、賑やかで、それを見に来るお客さんもいる。」

八ヶ岳倶楽部は宏大な樹林とレストランとギャラリーで構成されている。自然、美味しい植樹、絵画や造形の展示、人間が必要としているモノだ。このコンビネーションが人気の秘密か?

オープン以前にロッジを所有していたが、目標を立て、力仕事をしながら27年かかって造り上げた柳生博さんの生き方が人々を魅了するのだろう。

柳生博さん、満80歳、元気だ。

 

<ステージ屋根の日本ミツバチ養蜂箱>

image

<倶楽部内の白樺樹林にて>

image

 

総務副大臣退任のあいさつ330件、汗だくだ。これより立法府の自由人となって頑張るぞ。

昨日、今日と総務副大臣退任のあいさつ廻り。衆議院の総務委員会に在籍した国会議員200名超、参議院議員100名超。3時間かけて議員会館の部屋をあいさつ廻り。

 同時に途中でやり残した仕事、小千谷市の病院建設や3、11東日本大震災の被災地支援など、関係部局や厚生労働省医政局から説明を聞き役人に今後の指示を行う。

 これでほぼ公務の引き継ぎは完了した。これからは立法府の自由人として大いに議員活動に汗を流したい。

ゴマ塩頭のイチロー3,000本安打―差別と称賛の中での達成おめでとう!

,000本安打達成で帽子をとってファンの歓声に応えるイチロー、短く刈り込んだ頭に白いものが目立つ、ゴマ塩頭に長年の苦労がしみ出る。

 アメリカは差別の国であると同時に、フェアプレーの精神が併存する国でもある。イチローが日米通算安打4,000本でピートローズを抜いた時、ピートローズは「自分はメジャーリーグだけだ、イチローは日米通算だ。そのうち高校野球の安打数も加算するのでは?」と皮肉った。

 一理ある言葉だが、イチローの年間安打数は日本の野球で1シーズンに打った安打より、はるかに多いのだ。

 メジャーリーグから日本のプロ野球に移籍した選手でメジャーリーグでは打てたが、日本ではさっぱり打てない選手もいた。

 条件の異なる二つの球界で打ちまくったことが偉大なのだが、ピートローズとしては不満だ。イチローは野球を国技として大切にしている米国で、差別の意識にも数多く出あったに違いない。

 一方、フェアプレーに価値を認め大拍手を送るのも米国の素晴らしいところだ。米国野球というルールの中で、長年努力して見事に3,000本を超えたイチロー、米国の大多数のファンが偉大なる記録を認め祝福した。

 そしてメジャーで3,000本安打を達成したイチローが日本でも1,000本以上の安打を打っていたのかと思うだろう。

 イチローの長年のひたむきな努力と強い意志、才能に祝福の大々金メダルを差し上げたい。

 国民栄誉賞に推薦したい。おめでとうイチロー!

「川のほとりにて子曰くゆく者かくの如きか昼夜をわかたず(論語より)」。今を精一杯頑張って欲しいと締めくくり挨拶-総務省副大臣・政務官交代式にて職員800名を前に。

本日8日午後3時、総務省地下講堂で幹部職員800名が参集して副大臣・政務官交代式が行なわれた。

私は副大臣としての10ヶ月間の御礼をまず申し上げた。その上で、総務省には外交・防衛・金融・司法制度等を除く総ての行政があり、内政の要であること。

安倍内閣は「地方創生」や「一億総活躍社会」を掲げているが、それらは総て地域社会にある。総務省が中心となって頑張って欲しいと申し上げた。

結びに昨年10月の交代式に居合わせた幹部が10ヶ月経ったら何人も勇退されていることにふれて、論語より「川のほとりにて子曰くゆく者かくの如きか昼夜をわかたず」を引用して今を精一杯頑張って欲しいと締めくくった。

<高市大臣と退任する副大臣・政務官>

IMG_2909

 

 

 

 

 

<総務省ロビーにて職員の見送り>

IMG_2946

 

 

 

 

天皇陛下のお言葉~超高齢化社会における象徴天皇としての役割を国民はどう考えますかと問いかけた重い内容だ。

広く国民は、天皇陛下を敬愛しているが、それゆえ、いつまでもお元気でいらっしゃるというような漠然とした感覚を持っている。

しかし、80歳を越えられた生身の人間として、象徴天皇としての役割を果たせなくなった時、どうしますかと天皇陛下御自身で問いかけられたのだ。

お言葉の中でいくつかのポイントがある。

①  天皇陛下は、国事行為以外に全国津々浦々を行幸なされることを国民統合の象徴としての象徴的行為で、これが国民の天皇への理解と皇族の国民生活への理解に欠かせないと考えていらっしゃる。

②  象徴としての行為を安定的に続けていくために、心身ともに健康が必要

③  天皇崩御に伴う「もがり」は二か月続き、その後も追悼の皇室行事が二年にわたって続き社会が停滞する

象徴としての活動を縮小することなく続けていくために、また天皇のまま崩御された場合の社会に与える影響などを考えて、生前退位が望ましいと暗喩しているように思う。

以前、天皇陛下がご自身の御陵ことに言及され、上円下方墳が良いとお述べになられたことを思い出した。上円下方墳は比較的敷地面積が少なく、費用の面でも合理的だ。

 

小池新知事誕生、第三次安倍内閣第二次改造内閣が発足、北朝鮮ミサイル日本のEEZに、原爆忌、リオオリンピック開幕−選挙の季節が過ぎ、暑い夏に。

小池新知事が誕生。初登庁で都議会自民党のギクシャクした対応が批判の的に。小池劇場の延長戦になってはならない。

三週間前に「都議会を冒頭解散する」と言って喧嘩を売ったのだからわからないでもないが、知事に就任したのだから、都民の選んだ知事にそこそこの敬意を現すのが大人の対応。これからは「和而不同(和して同せず)」の精神で、小池氏が知事としておかしなことをやれば批判すれば良い。小池氏は知事としての評価は未定なのだから。

当面、築地市場の豊洲移転をどうするか見守ろう。(7月24日ブログ参照)

北朝鮮のノドンと思われるミサイルが秋田県沖200海里排他的経済水域(EEZ)に着弾したのも脅威だ。移動式発射台から発射されたので、事前に打ち上げを見極められなかったとのこと。次ぎに領海に着弾したらどう対応するのか。

抑止力を米国に頼っている日本。まことに心もとない状態だ。この現実を直視しないで、空想的平和主義を主張している政党がいる。外交・防衛は超党派で。

8月6日の原爆忌。松井・広島市長の抑制の効いた核廃絶を訴えるスピーチは素晴らしかった。オバマ大統領の広島訪問は歴史的なシーンだが、その大統領一行に続く随行員が持っていた「核の発射ボタンのスーツケース」が印象的だった。広島、長崎の両市長は核兵器の悲惨さを訴え、核廃絶を全世界に訴える「祈る人」であって欲しい。

リオオリンピック、危険の中のしたたかな安全か?ブラジル国民の力が試されている。平和な祭典が、無事終わることを祈ると共に、4年後の東京オリンピックの安全と成功を考える。

都知事選挙敗北の責任をとって自民党都連石原会長以下、執行部辞任。

本日、午前11時45分から開催された自民党東京都支部連合会の国会議員・幹部会議で、知事選挙敗北の責任をとって石原会長、内田幹事長以下、幹部が辞任する旨、発表があり了承された。

後任は選考委員会を設置して決める。

 

【2016年8月4日(木) 副大臣公務日誌】

(午前)

(議員会館にて)

●小千谷市長の要望について(レク)

●防災標識について(レク)

【2016年8月2日(火) 副大臣公務日誌】

(午前)

 (議員会館にて)

●総務省の経済対策における科学技術関係予算について (レク)

●平和祈念事業特別基金に関する質問主意書について(決裁)

●種々打合せ(日程、報告等)

増田ひろやさんと草の根の支援者はひたむきに全力を尽くして戦ったが、自民党の作戦の失敗もあり苦杯をなめた。

増田ひろやさんは能力、見識、人柄、行動力ともに抜群で、出会った人は皆ファンになった。

また地域で支えてくれる人々は、都政を安定させる力量のある人をという目標でひたむきに頑張ってくれた。

各地の都議会議員、市区町村議員も大活躍だった。

それでも票が伸びなかった原因は、私も含めて自民党の作戦ミスによるところが大きい。

都民の心を逆撫でしたのは「各級議員(親族を含む)が非推薦候補を応援した場合は処分する」との通知だ。「親族が応援しただけで処分されるのか」「これでは北朝鮮と同じだ」などと街中で繰り返し言われた。上から目線への反発でもある。

また小池氏は知名度で先行し、都民に直接訴えて、緑を象徴としてリフレイン、徐々に盛り上げる劇場型手法で大勝した。

小池氏の勝因は
1) 環境大臣や防衛大臣など歴任した知名度
2) 自民党都連と戦うヒロインというイメージとした同情票拡大
3) 立候補後も自民党を決して自ら離党しない。自民党支持者が安心して応援できる
4) 野党支援者が鳥越氏より勝ちそうな小池氏に乗り換えた
5) 外国人参政権反対の核心的グループがバネとなって支援した

増田ひろやさんと大勢の支援者の皆さんに心からお詫びを申し上げたい。

【2016年8月1日(月) 副大臣公務日誌】

(午前)

 (議員会館にて)

●熊本地震に係る復興基金への対応について(レク)

●平成29年度地方財政措置に係る各府省申入れに伴う副大臣通知について(レク)

●種々打合せ(日程、報告等)

増田ひろや候補は、自分が世話になった人の悪口は決して言わない。演説は信念と都政の展望と政策だ。

増田ひろやさんが岩手県知事の頃、橋本大二郎高知県知事と武蔵野市長の私の三人が、社会経済生産性本部主催でシンポジウムをした。テーマは自治体改革だ。

以来、増田さんが総務大臣をしていた時代を含めて、今日まで20年の付き合いだ。

誠実な人柄、タフで目標を決めたらとことんやる。勿論、政治・行政は人生かけて実践してきたプロ中のプロ、信頼に足る人物だ。

選挙期間中も都政の方向、政策、実現への手法など終始一貫している最高の候補者だ。

<1999年 増田知事、橋本知事、土屋市長の3人で>

image

 

※平成11年4月発行の土屋正忠後援会報より抜粋

細川護熙、小沢一郎、小泉純一郎、安倍晋三と権力者に近づき重用された女性候補、自民党に推薦願いを出したが、一転自民党を悪し様に批判。こういう人は責任者に向いていない。

今日は、都知事選挙の最終日となった。

都民の審判がどう下るか、ある場面だけを切り取って判断するのは危険。候補者の歩んできた道、能力、人格、識見など比較し落ち着いて判断して欲しい。

都政は、13兆円の予算、16万人の職員、世界一の自治体だ。

都議会や職員に信用されるリーダーが必要だ。国や市区町村との関係も重要だ。

巨大な組織を動かすには信頼が大事だ。「信なかずんば立たず」である。

三多摩に目を向けてくれるのは、東京生まれ東京育ちの増田候補だ

23区には明治以来、旧東京市としてのインフラ投資の蓄積があるが、三多摩は遅れている。

大動脈のJR中央線の複々線化は、三多摩への入口、三鷹駅でとまっている。

北東は取手、東は千葉、南は横浜、西を除く各方面は、すべて他県まで複々線化されている。

地下鉄もない。都立のコンサートホール、美術館、博物館、図書館、水泳場も、23区には複数あるのに三多摩にはひとつもない。

怒れ、三多摩都民、400万人。

三多摩都民400万人は、インフラ投資の遅れた三多摩のこれからを考え、誰が知事にふさわしいか、しっかり選択しよう。

相当な手応えが出てきた感じ。分水嶺の都知事選挙~都政の巨大さと大変さを都民が実感出来れば・・・

増田候補の応援に駅立ち、政策資料配り、選挙カー、各種集会等で、地域を歩くと様々な感触がある。

相当、手応えが出てきた感じだ。

増田候補の人柄、能力、強い意志力に触れた人々はみんなファンになる。

他の候補の悪口は、決して言わない。都政の課題を的確に述べる。

ガバナンスの強さを感じる。

【2016年7月29日(金) 副大臣公務日誌】

(午前)

(党本部にて)

●自民党税制調査会 正副・顧問・幹事会に出席

IMG_2886

 

 

 

 

 

 

(議員会館にて)

●①労働力調査(基本集計)②消費者物価指数③家計調査について(平成28年6月分)について(レク)

●「統計データ利活用に関する業務の地方実施」に係る和歌山県での実証実験の結果について(レク)

●業務概況書(平成27年度地共済年金積立金運用状況) の公表について(レク)

●行政評価局における業務・組織改革の方針について(レク)

●種々打合せ(日程、報告等)

子育て支援、介護や健康長寿社会の創出は市区町村との協働で-増田ひろや候補

保育園事業の主体は市区町村だ。

市区町村は住民に密着した基礎的自治体として、様々な工夫をしている。小規模保育や病後児保育をいちはやく取り入れた市や区。江戸川区式ベビーシッター制度や、子育て家庭支援策を取るところもある。

介護も、要支援1・2は市町村事業として位置づけられ、いつまでも在宅で自立して生きる計画や施策を立てることになっている。

高齢者には「きょうよう」と「きょういく」が必要と言われている。それは「今日、用がある(きょうよう)」と「今日、行くところがある(きょういく)」。健康長寿社会へ向けての様々な取り組みも市町村の役割だし、腕の見せ所だ。

市区町村との連携をはっきり打ち出している増田候補、さすが行政の仕組みを良く知っている。これが真のリーダーだ。

<今日も宣伝カーから増田支持を訴える>

image

増田ひろや候補に会ったり、話しを聞いた人はみんなファンになる。政策、人柄、都政に対する強い意志。極上だ。

昨日、私の地元府中市と小金井市で個人演説会があり、府中会場590人、武蔵野・小金井会場は350人集まった。会場満員の大盛況。立ち見は勿論、会場に入れずロビーで聞く人も。

増田候補は15分の短いスピーチだが人々を魅了した。

もう一息で追い抜くぞ、と手応えを感じた。会場に来た誰もが、この人しかいないと確信を持って、今日から3日間頑張る。

<個人演説会・府中会場>

image

 

 

 

 

 

<小金井会場にて応援演説>

image