土屋正忠のホームページにようこそ! | HOME

直言!土屋正忠のブログ

松下市長に市議会有志が、8月18日に厳しい申入れを行ったー㈱コスモズの補助金不正受給問題での画像
要望書の内容  ㈱コスモズによる武蔵境保育園の施設整備に係る補助金の不正受給事件は、同保育園を運営する会社のコーポレート・ガバナンス、コンプライアンス意識...
松下市長、詐欺事件の被害届をなぜ出さなかったのですか?遅れたために刑事事件としての公訴時効7年を超えたのでは?経過を市民の前に明らかにしてくださいの画像
㈱コスモズが武蔵境保育園を建設したのは2016年だ。一方、刑事事件としての公訴期間は7年と定められているので、2023年までが公訴期間だ。補助金をいつ交付したかにもよ...
松下市長、ようやっと㈱コスモズに2834万円の返還命令ー武蔵境コスモ保育園建設で補助金を過大請求の画像
㈱コスモズ(小金井市に本社)社長(当時)佐野浩氏は、保育園の外構工事等の補助対象にならない分まで過大請求して2834万円(利子含む)を詐取していた。これが発覚し...
隠し事だらけの松下市政。①徹底して情報を秘匿 ②膨大な資料を出して、重要な情報を紛れ込ませる ③条例本文ではなく、解釈を市報に載せるの画像
一般的市民から見ると、武蔵野市政は順調に行っているように見える。なぜなら日本一の財政力を生かして、市政のレベルが他市に比較して相当高い水準で整備されているか...
村井英樹内閣官房副長官ー岸田内閣もう一つの目玉ポスト。日本国を背負う人材に育ってくださいの画像
村井英樹さんはケレン味がなく、王道を行くタイプの政治家。東大・財務省・ハーバード大院の高学歴だが人柄もよく、高ぶることなく、臆することなく正面から事態に取り...

略歴

  • 昭和17年 東京生まれ
  • 昭和35年 都立武蔵高校卒業
  • 昭和41年 早稲田大学法学部卒業
  • 昭和41年 武蔵野市役所就職
  • 昭和50年 武蔵野市議会議員(2期8年)

武蔵野市長として

  • 昭和58年 武蔵野市長(6期22年)
    ・東京都市長会 会長
    ・東京都三多摩地域廃棄物広域処分組合管理者
    ・東京都卸売市場審議会 委員
    ・文部科学省中央教育審議会 臨時委員
    ・国土交通省社会資本整備審議会 委員

衆議院議員として

  • 平成17年9月 衆議院議員(東京比例区) 初当選
  • 平成18年9月 総務大臣政務官 就任(~平成19年8月)
  • 平成21年8月 第45回衆議院議員総選挙 惜敗
  • 平成24年12月 衆議院議員(東京18選挙区) 2期目当選
  • 平成26年12月 衆議院議員(東京18選挙区) 3期目当選
  • 平成27年10月 総務副大臣 就任(~平成28年8月)
  • 平成29年11月 第48回衆議院議員総選挙 惜敗