土屋正忠のホームページにようこそ! | HOME

直言!土屋正忠のブログ

日本医師会で講演ー戦後80年 武蔵野の一隅より、日本と世界を遠望する の画像
日本医師会から三カ月ほど前に、正副会長他の役員会でのスピーチを依頼されました。 「私は50年間政治に取り組んで来たので、政治しか話せませんが」と言ったところ...
中央線三鷹ー立川間連続立体交差事業を進めた中心人物、JR東日本の林 康雄元常務のお別れ会に参列して、ご冥福を祈ったの画像
本日、都内のホテルで鉄建建設㈱会長 林 康雄さんのお別れ会があり参列しました。 林 康雄さんは旧国鉄時代の1975年に入社。1987年に分割民営化したJR東日本㈱に入社...
東京高裁判決日 6月12日に決まる。吉祥寺駐輪場売却で、松下玲子前市長に損害賠償を求める行政訴訟の画像
本日11時、東京高等裁判所第14民事部824号法廷で、控訴審が開催された。 原告は控訴理由書を昨年の令和6年12月11日に提出した。 被告側は令和7年2月20日に控訴答弁...
吉祥寺駐輪場売却で松下玲子前市長に損害賠償を請求する行政訴訟、控訴審3月6日開廷の画像
第1回控訴審 日時:3月6日(木)11時から 場所:東京高等裁判所 8階824号法廷  なお、論点は2/25、27、28のブログをご覧ください。
松下玲子前市長にお尋ねします。11億円で買った吉祥寺駐輪場を2億円も損して、9億円で隣地所有企業に売却した真の理由をお聞かせください。の画像
住民訴訟になっている吉祥寺大通り東自転車駐車場(吉祥寺駐輪場)の所在地B土地は、平成5年に11億円で市が買いました。松下前市長は、その土地(B土地)の西側に隣接...

略歴

  • 昭和17年 東京生まれ
  • 昭和35年 都立武蔵高校卒業
  • 昭和41年 早稲田大学法学部卒業
  • 昭和41年 武蔵野市役所就職
  • 昭和50年 武蔵野市議会議員(2期8年)

武蔵野市長として

  • 昭和58年 武蔵野市長(6期22年)
    ・東京都市長会 会長
    ・東京都三多摩地域廃棄物広域処分組合管理者
    ・東京都卸売市場審議会 委員
    ・文部科学省中央教育審議会 臨時委員
    ・国土交通省社会資本整備審議会 委員

衆議院議員として

  • 平成17年9月 衆議院議員(東京比例区) 初当選
  • 平成18年9月 総務大臣政務官 就任(~平成19年8月)
  • 平成21年8月 第45回衆議院議員総選挙 惜敗
  • 平成24年12月 衆議院議員(東京18選挙区) 2期目当選
  • 平成26年12月 衆議院議員(東京18選挙区) 3期目当選
  • 平成27年10月 総務副大臣 就任(~平成28年8月)
  • 平成29年11月 第48回衆議院議員総選挙 惜敗