土屋正忠のホームページにようこそ! | HOME

直言!土屋正忠のブログ

鈴木大地候補は語る。「私は悪条件の中で金メダルを取ることが出来ました。今回も自民党が逆風の中で立候補を決意しました。自民党はリアリティがあり、政権担当能力のある責任政党だと感じています。フェアプレー精神で日本国のために働きます」の画像
街頭遊説や集会で鈴木大地さんの話を聞いて、改めてこの人は“本物”だ、責任を背負って活躍出来る人だ。さすが金メダリスト。と実感しました。 鈴木大地さんのお話。 ...
武見敬三参議議員の演説。高齢長寿社会になると65歳以上で一人で生活をする人が50%近くなる。熱暑の中でクーラーをつけて、一日中独居で良いのか?医療・介護の改革と並んで、人間同士のふれあいのコミュニティをどうつくるかの画像
「一日中一人で家に居て、ほとんど他人との会話をしない高齢者が増えていく。認知機能が低下する。さらに現在の介護保険制度は家族がいることが前提だ。65歳以上の高齢...
鈴木大地さん、フェアプレーを語るのに最もふさわしい人物。オリンピックの金メダルに手加減なしの画像
国民が自民党に求めているのは「政治資金を法律通り明解にやってくれ。政策はそれからだ」ということだろう。 鈴木大地さんは1998年ソウルオリンピック男子100m背泳...
武見敬三参議院議員、曲がり角の医療行政を立て直してください。北里柴三郎伝を読むと、コレラやペストという致死率の高い伝染病と戦った先駆者に頭が下がります。の画像
武見敬三さんは医者ではありませんが、長年厚生労働行政に長く関わった自民党の中の医療・介護・健康行政のNO.1です。曲がり角にある日本の医療行政を立て直してほしい...
日本の底が抜けてしまったのか?教え子を盗撮する教師。泥棒に入られた被害者の家で現金を盗む警察官。公正取引委員会に派遣された裁判官がインサイダー取引。日本が一番大切にしていたものが崩れている。立て直そう日本の画像
学校の先生、警察官、法の砦の裁判官、各々国民から尊敬され頼りにされている職業だ。あまりに酷すぎないか。 ●明治時代には学校の先生に会いに行くときは、保護者が...

略歴

  • 昭和17年 東京生まれ
  • 昭和35年 都立武蔵高校卒業
  • 昭和41年 早稲田大学法学部卒業
  • 昭和41年 武蔵野市役所就職
  • 昭和50年 武蔵野市議会議員(2期8年)

武蔵野市長として

  • 昭和58年 武蔵野市長(6期22年)
    ・東京都市長会 会長
    ・東京都三多摩地域廃棄物広域処分組合管理者
    ・東京都卸売市場審議会 委員
    ・文部科学省中央教育審議会 臨時委員
    ・国土交通省社会資本整備審議会 委員

衆議院議員として

  • 平成17年9月 衆議院議員(東京比例区) 初当選
  • 平成18年9月 総務大臣政務官 就任(~平成19年8月)
  • 平成21年8月 第45回衆議院議員総選挙 惜敗
  • 平成24年12月 衆議院議員(東京18選挙区) 2期目当選
  • 平成26年12月 衆議院議員(東京18選挙区) 3期目当選
  • 平成27年10月 総務副大臣 就任(~平成28年8月)
  • 平成29年11月 第48回衆議院議員総選挙 惜敗