「京都北部丹波・丹後5市2町を視察。連携して地方創生のモデルに」

「京都北部丹波・丹後5市2町を視察。連携して地方創生のモデルに」

2月27(土)、28日(日)、総務副大臣として、京都北部丹波・丹後地方の5市2町を視察した。

随行は、総務省市町村課長、国土交通省から国土政策局長、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局から参事官の混成チームだ。

新幹線京都駅から京都府副知事以下のメンバーが加わり、福知山市を皮切りに綾部市、舞鶴市、宮津市、京丹後市の5市と伊根町、与謝野町の2町を二日間で視察した。

7市町の総面積は2086k㎡。東京都全体に匹敵し、そこに30万人の人口だ。7人の市長、町長がリレー方式で現地を案内、現場で課題を聴取した。

●福知山市

明智光秀の福知山城が街のシンボル。由良川の洪水対策と公立大学設置について要望を聞いた。私立大学が経営難で撤退するのを市が肩代わりし、平成28年度から公立大学としてスタートさせるという。小規模な私立大学として毎年定員割れしていたのだが、公立大学にするという方針を決めたら、50名の定員に1500名もの応募者があったという。平成29年には、定員200名にしたいと張り切っている。

01111

●綾部市

グンゼ(群是)の発祥の地。工業集積がある。「国是、県是、郡是」、国や地域には是非があるという公共奉仕の信念に基づいた会社の創業だという。域内の中小企業のために、公設検査、技術支援センターを中心に産業の活性化を図っている。

1111

●舞鶴市

戦前から軍港として栄え、現在は海上自衛隊と海上保安庁の母港として発展。旧海軍の赤レンガ倉庫群を活用して街の活性化を図りたいと張り切っている。

111112

●宮津市

天橋立は有名。伊勢神宮のもとになった古い元伊勢籠神社があり、天橋立とはその参道のこと。天橋立は東洋のモンサンミッシェルということで世界遺産登録を目指す。毎年200万人以上が訪れる一大観光都市。

111113

●京丹後市

10年前に6町が合併してできた日本海に面した都市、農業が盛んでとりわけ絹織物を「かいこ」の生産から始めようと張り切っている。廃校となった小学校校舎を改修して、信州大学、京都工芸繊維大学と協力して「かいこ」の人工飼育センターをつくった。かいこのエサの桑の葉がしげる時期は、春から夏なので年中人工飼育するには、人工のエサが必要。世界で初めての試みと張り切っている。

11114

●伊根町

伊根町は若狭湾に突き出た2000名の小さな町だ。湾の入口が南に面していて、冬の北風を防いでくれる自然の良港だ。漁業が中心だが、現在は観光にも力を入れている。1階が船の格納庫で2階が住家の「舟屋」という独特な建物。そこを改造して観光客の宿泊やレストランに使っている。実に新鮮なアジの刺身の昼食だった。

11115

●与謝野町

与謝野町は農業と織物の街だ。養蚕と高級織物の「ちりめん」の産地として有名。現在でもちりめんの生産に携わっている家が450軒もあるという。京都に出荷すると「西陣織」として超高級ブランドになる。有機農業などの意欲的な農法を実践する農家も多く、なんと農家戸数が900軒を超えるという。

11116

途中、第三セクターの京都丹後鉄道を見学したり、実り多い視察だった。総務省は市町村を支える役割ですと言って別れた。これを政策にするのが我々の仕事だ。

 

【2016年2月29日(月) 副大臣公務日誌】

(午後)

(衆議院本会議場にて)

国会へエジプト・アラブ共和国エルシーシー大統領をお迎えしての演説を伺う

(東京グリーンパレスにて)

●第31次地方制度調査会第3回総会に総務副大臣として出席し、ご挨拶。

20160229_130340

(総務省副大臣室にて)

●行政機関個人情報保護法等改正法案の根回しの状況について(レク)

●衆議院選挙制度改革の一環として重複立候補制度及び議員定数の見直しに関する質問主意書について(決裁)

●職員の海外出張について(決裁)

●種々打合せ(日程、報告等)