土屋正忠のホームページにようこそ! | HOME

直言!土屋正忠のブログ

「いのちの医療」武見敬三候補。「フェアープレーで行きましょう」鈴木大地候補。二人の当選をめざしますの画像
7月3日に参議院議員選挙が公示され、7月20日(日)投開票日。 自民党は東京選挙区で二人当選をめざします。 武見敬三参議院議員は長年医療行政の分野で活躍、実績...
松下玲子前武蔵野市長に損害賠償を求める行政訴訟。東京高裁で棄却されたので、最高裁に上告しました。の画像
控訴審で棄却されたので、今週、弁護士の先生方と打合せをし、6/25付けで最高裁に上告の手続きを取りました。 上告理由書は50日以内に提出します。 松下玲子前市...
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしー野村克也監督の言葉。都議選に敗北した我々が学ばなければならない言葉ですの画像
自民党は都議選で21議席しか、勝てなかった。 武蔵野市選挙区の東まり子さんも残念ながら敗北した。 東さんは昨年11月末に補欠選挙で当選し、今年6月までの7カ月...
東まり子さん都議選惜敗。皆さんのご支援に感謝申し上げますの画像
武蔵野選挙区(定数1) 当選 笹岡 ゆうこ(立憲推薦) 23,404票    東 まり子(自民)    20,027票    松井 たかお(国民)   11,599票    ...
小野寺五典 自民党政務調査会長、東まり子都議候補の応援に。明日6月21日(土)午後3時~吉祥寺駅北口の画像
小野寺五典衆議院議員は自民党政務調査会長として森山幹事長のもと、党としての政策面の取りまとめを担う実力者。 都議選の最終日にあたる明日6月21日(土)午後3時...

略歴

  • 昭和17年 東京生まれ
  • 昭和35年 都立武蔵高校卒業
  • 昭和41年 早稲田大学法学部卒業
  • 昭和41年 武蔵野市役所就職
  • 昭和50年 武蔵野市議会議員(2期8年)

武蔵野市長として

  • 昭和58年 武蔵野市長(6期22年)
    ・東京都市長会 会長
    ・東京都三多摩地域廃棄物広域処分組合管理者
    ・東京都卸売市場審議会 委員
    ・文部科学省中央教育審議会 臨時委員
    ・国土交通省社会資本整備審議会 委員

衆議院議員として

  • 平成17年9月 衆議院議員(東京比例区) 初当選
  • 平成18年9月 総務大臣政務官 就任(~平成19年8月)
  • 平成21年8月 第45回衆議院議員総選挙 惜敗
  • 平成24年12月 衆議院議員(東京18選挙区) 2期目当選
  • 平成26年12月 衆議院議員(東京18選挙区) 3期目当選
  • 平成27年10月 総務副大臣 就任(~平成28年8月)
  • 平成29年11月 第48回衆議院議員総選挙 惜敗