高市総理の発言で日中外務省局長会談が開かれた。中国の局長はポケットに手を入れたままで、日本の局長は下を向いている。朝貢国のようだ。在大阪の中国総領事の「首を切ってやる」発言は、そう言わないと自分の首が危ないのかな。ところで、元民主党代表の岡田克也さんの真意は
高市総理の発言をめぐる一連のやり取りを報道で見ていると、習近平主席に対する部下の忠誠心と恐怖に近い心情が透けて見える。共産党の独裁という政治体制と党内権力の集中が過ぎて、中国要人には逃げ場がないように思える。習近平主席に悪い情報が上がらなくなり、主席が判断を間違えないことを祈る。
ところで、高市発言を引き出したのは立憲民主党の岡田克也元副総理の国会質問だが、その真意は台湾“有事”が起きても目をつぶれと主張したいのか?それとも台湾“有事”に備えよと言いたいのか?どっちなのか、はっきりさせてほしい。
いいね!0