社会保険料引下げ(維新)、現役世代の社会保険料引下げ(国民民主)。引下げた分は税で補うのですか?雇用主負担を増加するのですか?社会保険の枠組みを壊す主張だ
医療・年金・介護等の社会保険制度は、雇用主負担と加入者本人の負担と公費によって成り立っている。“労働者保険”制度が発足したドイツのビスマルク以来の仕組みだ。この基本ルールを変更しようとする主張なのだろうか?
一方で減税をするという。とりわけ、国民民主の牛田候補は所得税・住民税減税、消費税減税、ガソリン代・電気代値下げと主張する。
代わりの財源は、どこに求めるのか?
典型的ポピュリズムで無責任だ。
有権者の皆さん、もう一度よく考えて投票に行きましょう。
いいね!2