天才 宮城道雄先生の愛弟子、安藤政輝さんの箏の演奏会。令和7年1月13日月・祝 午後2時開演。武蔵野公会堂(吉祥寺駅南口3分)。チケット代3000円(指定席)
宮城道雄先生は明治・大正・昭和の三時代に渡って活躍した箏(13弦の琴)の名手で、日本の箏を世界音楽に高めたことで知られています。
安藤政輝先生は宮城道雄先生に7歳で入門し、長じて慶應大学に学び、卒業後に東京芸術大学に入学。卒業後に教授となり、世界中で演奏活動を続けてきました。
さらに1990年から宮城道雄先生作曲の300曲全曲を演奏し、後世に残そうと活動を続けられ、来年2025年の令和7年には全曲演奏会が完了する予定です。
安藤政輝先生の演奏を4年前に初めて聴き、感銘を受け、愛好グループを結成し、武蔵野市を中心に年1回の演奏会を企画してきました。
公演日の令和7年1月13日まで一カ月となりましたが、豊饒な箏と自由自在の尺八の演奏をお楽しみください。ご来場をお待ちしております。
お申し込みは武蔵野市民文化生涯学習事業団まで。
℡0422-54-2011
12/13現在の残りチケットは18枚です。残り僅少ですが、PRを兼ねてブログに書きました。
いいね!4